MENU

当サイトについて

  • 「SABO ROOM」とその住人たち

カテゴリー

  • さぼろぐ! 7
  • インディーゲーム 11
    • ざっくりインディレビュー 11
  • レトロゲーム 60
    • 今更ゲームアーカイブ SFC編 56
    • 今更ゲームアーカイブGB編 4
  • 特集記事 9
    • 徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 9

プロフィール

さぼろー
ジャンルを問わず、ゲームであれば何でも大好きなオールジャンルプレイヤー。ある日を境にどんなクソゲーであろうが全力で楽しめるようになった「到達者」の一人とされる。「ちょっと待て⋯⋯それは本当にクソゲーか?」。
  • Twitter

タグ

PICK UP RPG RTS その他 アクション アクションADV アクションRPG アドベンチャー ゲームボーイ ゲームボーイカラー シミュレーション シミュレーションRPG シューティング スポーツ スーパーファミコン パズル プラットフォーム ボードゲーム 対戦格闘ゲーム 箱庭ゲーム 釣りゲーム
SEARCH

SABO ROOM

レトロゲームを解説付きで整理整頓していく部屋

  • さぼろぐ!

    スーパーファミコンで発売された「釣りゲーム」全21タイトルを一挙紹介!【さぼろぐ! Vol.1】

  • 徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

    忍者くん 魔城の冒険【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.17】

  • 徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

    フリスキートム【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.10】

  • 徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

    ギャラガ【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.9】

  • 徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

    ムーンクレスタ【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.7】

  • ざっくりインディレビュー

    Evan’s Remains【ざっくりインディーゲームレビュー Vol.44】

  • ざっくりインディレビュー

    Shadow Bug【ざっくりインディーゲームレビュー Vol.7】

galaga-001徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

ギャラガ【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.9】

2020年12月11日

デュアルファイターで敵を一掃!爽快感もパワーアップ ギャラガとは 1981年にナムコから発売された固定画面シューティングゲーム(※以下STG)。同社の「ギャラクシアン」の後継作として開発され、基本的なゲームシステムは「ギ…

donkey-kong-001徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

ドンキーコング【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.8】

2020年12月11日

あの2大スターの同時デビュー作にして任天堂待望のヒット作! ドンキーコングとは 「ドンキーコング」は1981年に任天堂が発売した固定画面アクションゲームである。4つの個性的なステージと様々な攻略パターンで楽しめるゲーム性…

moon-cresta-001徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

ムーンクレスタ【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.7】

2020年11月17日

「ドッキングせよ」画期的システムで大ヒットを飛ばしたニチブツの代表作! ムーンクレスタとは スペースインベーダーを更に発展させたゲーム内容で大ヒットとなったナムコの名作シューティングゲーム(以下STG)「ギャラクシアン」…

crazy-climber-001徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

クレイジー・クライマー【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.6】

2020年11月17日

ツインレバーで恐怖のクライミングを疑似体験!? クレイジー・クライマーとは 「クレイジー・クライマー」はキャラクター(クライマー)の左右の手に対応する2本のレバーを操作し、怪物や障害物をかわしながら「ビルを登る」という斬…

pac-man-001徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

パックマン【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.5】

2020年11月16日

ビデオゲーム史に燦然と輝き続ける世界的大ヒットゲーム! 「パックマン」とは 1980年にナムコからアーケードゲームとしてリリースされた「パックマン」はカラフルなグラフィックとユニークで可愛いキャラクターがウケて、空前の大…

evans-remains-001ざっくりインディレビュー

Evan’s Remains【ざっくりインディーゲームレビュー Vol.44】

2020年9月8日

Evan’s Remains エヴァンの残したもの【公式トレーラー】 観る者を引き込む、美しいピクセルアートの世界 「Evan’s Remains エヴァンの残したもの」は2Dプラットフォームのパ…

galaxy-wars-001徹底解剖!レトロゲーム大図鑑

ギャラクシーウォーズ【徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 Vol.2】

2020年9月4日

体当たりで敵を撃ち落とす!?ポスト・インベーダー1番手 ギャラクシーウォーズとは 空前の大ブームを巻き起こした「スペースインベーダー」発売の翌年、ゲームメーカー各社がポスト・インベーダーの座を狙いシューティングゲーム開発…

star-sky-blue-moon-001ざっくりインディレビュー

ブルームーン【ざっくりインディーゲームレビュー Vol.27】

2020年8月19日

ブルームーン【公式トレーラー】 たまには立ち止まってみる事も大切 「ブルームーン」は「とある日の夜の散歩道」が舞台のアドベンチャーゲーム。散歩道には様々なイベントや小さな発見が隠されており、それらを見つけるにはプレイヤー…

nihilumbra-001ざっくりインディレビュー

Nihilumbra【ざっくりインディーゲームレビュー Vol.23】

2020年8月19日

Nihilumbra【公式トレーラー】 「色」のパワーで困難を切り抜ける! 「Nihilumbra」は「色」にスポットを当てた、2D横スクロールのパズルアドベンチャーゲーム。全てを呑み込む「絶対の虚無(以下Void)」か…

swarmlake-001ざっくりインディレビュー

Swarmlake【ざっくりインディーゲームレビュー Vol.8】

2020年8月19日

Swarmlake【公式トレーラー】 押し寄せる10000の敵!爽快FPS 無限に広がる空間で前後左右そして上空と自由自在に動き回りながら、これまた全方位から無限に湧き押し寄せる最大10000もの敵(的)をひたすら打ちま…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

プロフィール

さぼろー
ジャンルを問わず、ゲームであれば何でも大好きなオールジャンルプレイヤー。ある日を境にどんなクソゲーであろうが全力で楽しめるようになった「到達者」の一人とされる。「ちょっと待て⋯⋯それは本当にクソゲーか?」。
  • Twitter

カテゴリー

  • さぼろぐ! 7
  • インディーゲーム 11
    • ざっくりインディレビュー 11
  • レトロゲーム 60
    • 今更ゲームアーカイブ SFC編 56
    • 今更ゲームアーカイブGB編 4
  • 特集記事 9
    • 徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 9

スポンサーリンク

  • super-r-type-001

    スーパー・アールタイプ【さぼろーの今更ゲームアーカイブ SFC編 Vol.59】

    2023年4月16日
  • マーヴェラス ~もうひとつの宝島~【さぼろーの今更ゲームアーカイブ SFC編 Vol.58】

    2023年4月16日
  • the-legend-of-zelda-alttp-001

    ゼルダの伝説 神々のトライフォース【さぼろーの今更ゲームアーカイブ SFC編 Vol.57】

    2023年4月16日
  • sabolog-thumbnail-001

    スーパーファミコンで発売された「クインテット三部作」全3タイトルをご紹介!【さぼろぐ! Vol.7】

    2022年9月6日
  • tenchi-souzou-001

    天地創造【さぼろーの今更ゲームアーカイブ SFC編 Vol.56】

    2022年7月23日

カテゴリー

  • さぼろぐ! 7
  • インディーゲーム 11
    • ざっくりインディレビュー 11
  • レトロゲーム 60
    • 今更ゲームアーカイブ SFC編 56
    • 今更ゲームアーカイブGB編 4
  • 特集記事 9
    • 徹底解剖!レトロゲーム大図鑑 9

タグ

PICK UP RPG RTS その他 アクション アクションADV アクションRPG アドベンチャー ゲームボーイ ゲームボーイカラー シミュレーション シミュレーションRPG シューティング スポーツ スーパーファミコン パズル プラットフォーム ボードゲーム 対戦格闘ゲーム 箱庭ゲーム 釣りゲーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 SABO ROOM.All Rights Reserved.