A列車で行こう3 スーパーバージョン【さぼろーの今更ゲームアーカイブ SFC編 Vol.46】

ざっくり解説:『A列車で行こう3 スーパーバージョン』とは

a3-sv-001

アートディンクが開発した鉄道経営シミュレーションゲーム「A列車で行こうシリーズ」の第3作目となるPC用ソフト『A列車で行こう3』をスーパーファミコン向けにアレンジ移植したソフト。クォータービューで描かれた箱庭都市の中でプレイヤー自ら鉄道会社を経営し「線路の敷設」「車両購入」「時刻表の作成」といった業務を行ったり、デパートや工場などの子会社を経営することが出来るほか、PC版にはない追加要素として競馬のミニゲームで遊ぶことが出来る。

「A列車で行こうシリーズ」と言えば「シムシティシリーズ」と並ぶ「箱庭ゲーム(ミニスケープ)」の元祖として知られているため、単純に「似たようなゲーム」であると思われがちだが、両シリーズではゲーム性、とりわけ「街づくり」へのアプローチの仕方が全く異なる。「シムシティ」が真っ新な土地を区画整理して「自分の思い通りに一から都市を作成していく」ゲームであるのに対し、本作はあくまで鉄道会社の社長として会社を大きくしていくことが主な目的であり、会社の成長を通じて「都市を間接的に発展させていく」ゲームとなっている。

乗客数が見込めそうな土地を探して駅を作り、すれ違いなども考慮しながら線路を敷設し、停車時刻や出発時刻、進行方向や分岐方向など車両ごとに細かくダイヤ設定し⋯⋯。試行錯誤の末に作り上げた自分だけの鉄道ジオラマには実在する車両だけでなく、ゲームオリジナル車両や自作の車両を走らせることだって出来てしまう。鉄道ファンはもちろんのこと、本格派シミュレーションゲーム好きならば「買って後悔はしない」一本だ。

さぼろー

パズル要素が強かった前2作品からゲームシステムを一新。鉄道経営シミュレーションゲームの元祖として、以降の「A列車で行こうシリーズ」の基礎を築いた作品です。この手のゲームのSFC版移植作はUI周りが使い辛くなることが多いのですが、本作は操作性も良く動作も軽く、コントローラーでもストレスを感じることなく遊べるでしょう(スーパーファミコンマウスにも対応しています)。クリア目標などは明確に決められておりませんので、思うままに「自分だけの鉄道ジオラマ制作」に挑戦してみてください。

A列車で行こう3 SV
  • メーカー:パック・イン・ビデオ
  • ジャンル:シミュレーション
  • プレイ人数:1人
  • リリース日:1995年9月29日

中古相場

箱説無し:300~400円 箱説有り:500~800円

ぽちろー

操作やルールを覚えるまでは、説明書が手元にないと遊び難いワン。価格も大きく違わないので、買うなら箱説明書付きの物をオススメするワン!

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

関連作品(家庭用ゲーム)

ファミリーコンピュータ(FC)

  • 『A列車で行こう』1991年8月21日発売

PCエンジン(PCE CD-R2 / SCD-R2)

  • 『A列車で行こう3』1993年6月11日発売

メガドライブ(MD)

  • 『A列車で行こうMD』1992年4月3日発売

プレイステーション(PS)

  • 『A列車で行こう4 エヴォリューション』1994年12月3日発売
  • 『A列車で行こう4 エヴォリューション グローバル』1995年11月22日発売
  • 『A列車で行こう5』1997年12月4日発売
  • 『A列車で行こうZ めざせ!大陸横断』1999年5月4日発売

プレイステーション2(PS2)

  • 『A列車で行こう6』2000年3月4日発売
  • 『A列車で行こう2001』2001年3月8日発売

SFCの「箱庭ゲーム」についてのまとめ記事

sabolog-thumbnail-001

スーパーファミコンで発売された「箱庭ゲーム」全7タイトルを一挙紹介!【さぼろぐ! Vol.6】

『A列車で行こう3 スーパーバージョン』の裏技

道路敷設で資金を増殖させる裏技

  1. 「新しくゲームを始める」からマップの4を選択し、レベルとスピードは2以外のどちらかを選択する。
  2. 9~16時の間に「ブロック工事」設定で「道路敷設」を選択。1マス20万円の道路ブロックを選択し、200マスほど道路ブロックを敷設する。
  3. L+Rボタンを押したままBボタンを何度も押し、開いたウィンドウをキャンセルする。
  4. 「おめでとうございます!資金が~」とメッセージが出ると成功。資金が30~150兆円に増殖している。

ネット上でもよく見かけられる裏技情報ですが、何がトリガーとなって引き起こされるバグなのか未だ検証出来ていません。また成功率は高くありません。

※当サイトにおいてゲームの「裏技」とは「特定のテキストやコマンドの入力」「バグを使用した技」などを指しており、通常プレイで再現可能な「小ネタ」「隠し要素」などに該当するものは含んでおりません。