ざっくり解説:『サイドポケット』とは
『サイドポケット』は1994年7月22日にデータイーストから発売された、見下ろし視点のビリヤードゲーム。手玉と的玉の軌道が一目で予測出来たり、撞点(手玉を撞くポイント)とパワーの2つの設定で「マッセ」や「ジャンプボール」といったビリヤードのテクニックが再現出来たりと、シリーズの原点にしてゲームシステムの完成度が非常に高く、初心者でも気軽に本格的なビリヤードが楽しめるよう作られている。
ビリヤード行脚でアメリカ大陸横断を目指す1人プレイ用の「1P Pocket Game」をはじめ、テクニックと頭脳を駆使したワンショットで難題(全19問)攻略に挑む「Trick Game」、2つのゲームルールで対戦プレイが楽しめる「2P Pocket Game(オリジナルルール)」「2P 9-Ball Game」と4種類のゲームモードを搭載。ムーディーなBGMも相まって、ハスラー気分にどっぷりと浸れる一本となっている。
サイドポケット(SIDE POCKET)
- メーカー:データイースト
- ジャンル:スポーツ
- プレイ人数:1~2人
- リリース日:1994年3月18日
中古相場
箱説無し:500~600円 箱説有り:1300~1600円
箱説有りでも1500円前後と、MD版『サイドポケット』の半値ほどで購入可能だワン。相場を勘違いして高値で掴まされないように気を付けるんだワン!
関連作品(家庭用ゲーム)
ファミリーコンピュータ(FC)
- 『サイドポケット』1987年10月30日発売
ゲームボーイ(GB / GBC)
- 『サイドポケット』1990年9月21日発売
メガドライブ(MD)
- 『サイドポケット』1992年12月11日発売
セガサターン(SS)
- 『サイドポケット2 伝説のハスラー』1995年3月31日発売
- 『サイドポケット3』1997年7月18日発売
プレイステーション(PS)
- 『サイドポケット3』1998年4月16日発売
ワンダ―スワン(WS / WSC)
- 『サイドポケット for WonderSwan』1999年11月25日発売
SFCの「ビリヤードゲーム」についてのまとめ記事
『サイドポケット』の裏技
裏技情報はありません。
※当サイトにおいてゲームの「裏技」とは「特定のテキストやコマンドの入力」「バグを使用した技」などを指しており、通常プレイで再現可能な「小ネタ」「隠し要素」などに該当するものは含んでおりません。
ビリヤードゲームのド定番『サイドポケット』のスーパーファミコン版移植作。ナムコによって移植されたファミコン版が有名ですが、元はアーケードゲームであり、ほかにも様々な家庭用ゲーム機に移植されシリーズ化もされています。それぞれゲーム性に大きな違いはありませんが、ファミコン版と比べると本作の方がやや大人な雰囲気で、落ち着いて楽しむことが出来ます。リアル志向なグラフィックも良いですし、何よりビリヤードゲームをプレイするなら「しっとりとしたオシャレなBGM」は欠かせませんね。