海釣り名人 スズキ編【さぼろーの今更ゲームアーカイブ SFC編 Vol.11】

ざっくり解説:「海釣り名人 スズキ編」とは

umizurimeijin-suzukihen-001

ゲームフィッシングの対象魚として人気の「スズキ(シーバス)」とのリアルな駆け引きが体験出来る、本格フィッシングシミュレーション。竿や仕掛けの長さ、ラインの太さ、エサやルアーの種類など、釣具に関する細かな設定が可能で、潮の状態や時間、天候など海のコンディションに合わせ、さまざまな釣具を使い分けることが重要なゲームシステムとなっている。

ゲームモードは釣り場とポイントを選択して遊ぶフリーモードの「アングリング」と、3つの大会に参加しチャンピオンを目指す「チャンピオンシップ」の2つ。ファイト画面が見やすく釣りのシステムも分かり易いため、釣りゲームに慣れていないプレイヤーでも取っ付き易いゲームではあるが、タイトルにもなっているスズキとのファイトは難しく、手に汗握る熱い駆け引きを存分に楽しむことが出来る。

本作にはスズキ以外にも多数の魚が「外道」として登場するが、スズキがヒットした時のみ画面が二分割され、水中での魚の動きが見られる特別演出がある。

さぼろー

風向きや風の強さを考え、「パワーゲージ」と「タイミングゲージ」の2つを上手く合わせて仕掛けを飛ばすという、ゴルフゲームなどでよく見られる操作方法でキャスティングを行います。多くの釣りゲームでは慣れるまでの間、こういったメーターやゲージの見方が分りづらくやや複雑に感じますが、本作はとても簡素でそれらの用途も比較的分かり易く感じます。いきなり来ると少しびっくりしますが、スズキとのファイト時のみイベント演出があるというのがまたアツい。スズキがジャンプしたらすかさずロッドを立てよう!

海釣り名人 スズキ編
  • メーカー:エレクトロニック・アーツ・ビクター
  • ジャンル:フィッシング
  • プレイ人数:1人
  • リリース日:1994年12月16日

ざっくり解説:遊び方

umizurimeijin-suzukihen-002

ゲームシステム

キャスティング方法:LまたはRでプレイヤーを左右に動かしポジションを決定する。次に仕掛けを投げ込みたい場所に十字キーでカーソルを移動させる。狙いの場所を決定したらAボタンでパワーゲージが動き出すので再度Aボタンで決定し、タイミングゲージが動き出すのでAボタンで中央に合わせると真っ直ぐ、左右にズレるとその分左右にズレた位置に向かって飛んでいく。

操作方法(ファイト)

Aボタン:リールをゆっくり巻く。

Bボタン:リールを速く巻く。

十字キー(下):ロッドを正面に立てる。左斜め下で左斜めに、右斜め下で右斜めにロッドを立てる。

十字キー(左右):竿を左右に振る。

魚が障害物に隠れた時:魚が障害物に近づきラインが根ズレを起こすと、根ズレのマークが表示される。そのままにしておくとラインが切れてしまうので、竿を左右に振って誘導する(※根に隠れてしまった場合は竿を激しく振ると魚が出てくる)

スズキがジャンプした時:スズキは水面に近づくとジャンプする。ジャンプ時に竿を立てておかないとラインが切れるため、下キーで竿を立て、ジャンプがおさまったらAまたはBでリールを巻いて魚を寄せる。

「海釣り名人 スズキ編」の裏技

情報なし。

中古相場

箱説無し:300~400円 箱説有り:500~800円

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

関連作品

スーパーファミコンの「釣りゲーム」についてのまとめ記事

sabolog-thumbnail-001

スーパーファミコンで発売された「釣りゲーム」全21タイトルを一挙紹介!【さぼろぐ! Vol.1】